【要注意】キラキラママサークルBloomの実態とは?詐欺の疑いと評判を徹底調査

こんにちは!情報商材ぶった切りの虎吉だ!

虎吉

今回はシングルマザーが経済的自立と自己成長を実現するための「キラキラママサークルBloom」について検証するよ!

キラキラママサークルBloom経済的自立のために多数の講座が無料で受けられると謳っているサークルのこと。

シングルマザーを対象にしているみたいだけれど、シングルマザーでなくても参加できるみたいだね!

…しかし、こういう無料と謳われているものには落とし穴が存在するんだよなぁ。

この記事ではキラキラママサークルBloomの詐欺疑惑について以下の点で解説していくよ!

  • キラキラママサークルBloomについて
  • キラキラママサークルBloomの運営元と特定商取引法
  • キラキラママサークルBloomの評判

「もう悪徳商法に騙されたくない!」と思っているあなたは必見!ぜひ最後まで見てみてね。

目次

キラキラママサークルBloomについて

キラキラママサークルBloomシングルマザーを対象とした経済的自立や自己成長のための多数の講座を無料で提供しているサークルのこと。

シングルマザーは経済的に余裕もなくて生活に不安を抱える人も多いから、そこを対象にしているみたいだね。

しかし、シングルマザーでなくても参加は可能で、子育てと仕事を両立させる女性を応援しているのがキラキラママサークルBloomなんだ。

キラキラママサークルBloomの特徴は以下の通り。

  • 収入アップで経済的自立を手に入れられる
  • 自由な時間を手に入れ子育てを充実させる
  • 孤立感の解消と情報交換のコミュニティ

また、限定特典として無料で講座を受講できるプレゼントキャンペーンを行っているんだ。

実際、キラキラママサークルBloomでどのようなコンテンツが手に入れられるかを以下にまとめたよ。

  • 収入アップのためのスキルアップ講座:在宅ワークや副業のノウハウが学べる
  • 時間管理と効率的な仕事術のアドバイス:仕事と育児を両立させるための具体的な方法が学べる
  • 孤立感の解消:同じ境遇のママたちとつながり、情報交換や支え合いができるコミュニティを形成
  • ママだって美しく:健康を維持、若々しく綺麗を保つ
  • 国からの支援を最大限活用する:老後や子供の将来に備えた資金計画や国からの補助金、支援制度の活用法を提供
  • お子さんへ最高の家庭教育を:世界的なエリートを数多く輩出している教育法を公開
虎吉

これだけのコンテンツが完全無料で手に入れられるなら、お得だし登録したくもなるよね。けれど、完全無料ってところが気になるなぁ…

キラキラママサークルBloomは詐欺か?結論

結論、キラキラママサークルBloomは詐欺といっても過言ではないよ!

というのも、完全無料を謳っているサービスなんだけど、実際は高額な費用を請求される可能性があるから。

まず、キラキラママサークルBloomに参加するにはメールアドレスを入力する必要があるんだけど、その後LINEの登録を促されるよ。

すると、約50分程の動画が送られてくるんだけど内容はシングルマザーが行政から受けられるサービスについて。

虎吉

無駄ではないんだけど、行政のページを見れば理解できる内容になっているからわざわざ動画で観なくても…って感じだね。

実際に動画内で高額な料金を払わせるためのサービスを売っているわけではないから、詐欺とまでは言えないんだけどそれよりも気になるのがキラキラママサークルBloomで活動しているユーザーなんだよね…。

上記の工藤真弓と平井まりなはキラキラママサークルBloomを運営している天堤太朗が手掛けるユダヤ人AI起業塾の生徒なんだ。

このユダヤ人AI起業塾には参加費用が36~72万円かかるといわれており「怪しい」という評判もみられるよ。

虎吉

このキラキラママサークルBloomは起業塾への勧誘が目的の可能性が見えてきたね。
そうでなくてもキラキラママサークルBloomの関係者はサロン経営やアフィリエイトを中心に活動しているから、何らかの勧誘に合う可能性はあるよ。

キラキラママサークルBloomの運営元と特定商取引法

キラキラママサークルBloomの特定商取引法は以下の通り。

発売元合同会社YSH
販売担当者天堤太朗
所在地東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2F
お問い合わせjewsotonajuku@gmail.com
販売価格無料

一見問題なさそうに見える特定商取引法に基づく記載だけど、電話番号が記載されていないのは不安だね。

もし、何かトラブルが起きたとしても対応が遅れたり、無視されたりする可能性はあるよ。

また、所在地はバーチャルオフィスになっている点も、ユーザーとのトラブルを想定した上でなのでは?と思ってしまうね。

虎吉

メールアドレスもフリーアドレスだし、信用性に欠ける特定商取引法だね。

キラキラママサークルBloomの評判

キラキラママサークルBloom自体に関する評判は良くも悪くもあまり見当たらないよ。

「怪しい」「詐欺」等の表記もあれば「詐欺ではない」という表記も…。

しかし、問題なのはキラキラママサークルBloomを運営している天堤太朗だね。

天堤太朗が手掛けている副業に関しては「詐欺」「騙された」との口コミがみられるよ。

虎吉

天堤太朗は「ユダヤ大富豪に伝わる最高の家庭教育」という書籍も出版しているんだけど、良い口コミと同時に悪い口コミもあった。

ユダヤ式教育について知りたくて、
著者の記事をネットで見つけ、読んだところ
面白かったのでこの本を買いましたが、
正直、ネットで読んだ程度のことしか書かれてなくて、後半はなんだかセミナーへの誘いのようにも感じ、がっかりしてしまいました。

引用:Amazon

内容はおもしろかったですが、
著者をネットで調べるといろいろ出てくるので、自分で調べて自分で判断することが大切ですね。

引用:Amazon

虎吉

やっぱり天堤太朗に対して不信感を抱くような口コミもあった。
内容は面白いという評判が多かったから、そこは評価されるべきところかもね。

キラキラママサークルBloomのまとめ

以上をもってキラキラママサークルBloomの検証は終了としよう。

シングルマザーの経済的自立や自己成長の手助けになるといわれているキラキラママサークルBloom

サービス自体に怪しいところはないけれど、高額な費用が必要になる勧誘目的の可能性もあることが分かったよ。

虎吉

サービスを利用するときには、特定商取引法だけでなく販売者の経歴も調べてみるといいね。
怪しいところがないか細かくチェックしよう!

騙されないために無料相談受付中

広告でよく見かける「稼げる副業!」や「誰でもすぐに◯◯万円!」といった甘い誘い文句に、つい心が動いちゃうのはよくわかるぞ!

ボクもかつては、家族を養いたい、少しでも収入の足しにしたい一心で、副業や情報商材に手を出していたんだ。

しかし、いろんな情報商材や副業ビジネスに騙され続けて散々な目にあってきたんだ。

こんなボクみたいな悪循環から脱却するためには、経験者やきちんとした知識のある人に相談し、正しい情報を見極めることが一番大事だとわかったんだ。

特に、これから新しいことを始めたい初心者の方が安全に稼げる方法を求めているなら、ボクがこれまで散々な目にあいながら学んできたことを君に伝えて、全力でサポートしたいと思っているよ。

1対1での個別相談をいつでも無料受け付けているから、まずは一人で悩まないで、怪しい商材に騙される前に一度ぜひ相談してほしいな。

どんな小さなことでも構わないから、まずは無料でボクに相談してみてね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

情報商材を買いあさること10年。
騙され続け散々な目にあってきたボクは、憎しみの果てに悪徳商材屋を成敗することを決意。
調査してほしい商材や購入相談も大歓迎だから何かあれば相談してくれよな。

目次