こんにちは!情報商材ぶった切りの虎吉だ!

今回は隙間時間に画像をタップするだけで報酬が発生するといわれている「サキドリ!JAPAN」について検証するよ!
サキドリ!JAPANは隙間時間に画像をタップする簡単な作業だけで日給3万円稼げると紹介されているんだ。
これだけ聞くとすごく簡単そうだし誰でもできそうだよね。
しかしそんな上手い話が本当にあるのだろうか…?
この記事ではサキドリ!JAPANの詐欺疑惑について以下の点で解説していくよ。
- サキドリ!JAPANについて
- サキドリ!JAPANの運営元と特定商取引法
- サキドリ!JAPANの評判
「もう悪徳商法に騙されたくない!」と思っているあなたは必見!ぜひ最後まで見てみてね。
サキドリ!JAPANについて


サキドリ!JAPANは隙間時間に画像をタップする簡単な作業で日給3万円が稼げるといわれている副業のこと。
サキドリ!JAPANで報酬を発生させるには以下の流れをくむ必要があるよ。
- ステップ1:画像を選ぶ
- ステップ2:画像をタップする
- ステップ3:報酬発生



要は画像を選んでタップするだけという誰でもできる簡単な作業だね。
また、サキドリ!JAPANのランディングページにはおすすめする人として以下のような内容も記載されていたよ。
- 時間をかけず隙間時間で成果を出したい
- 収入をあげて生活をレベルアップしたい
- 簡単作業で手軽に稼ぎたい
だけどなぜ稼げるのか、本当に稼げるのか等の記載はないまま登録を促されるんだ。





本当に稼げるのか分からないまま登録するにはリスクがありすぎるような…詐欺なのでは?とここで疑うのが正解だね!
サキドリ!JAPANは詐欺か?結論
結論、サキドリ!JAPANは詐欺といっても過言ではないよ!
…というのも、前述した通り稼げた保証や稼げるメカニズムは一切記載されていないからね。
サキドリ!JAPANのページからはLINEを登録するように促されるんだけど、すぐに作業内容を教えてもらえるのではなく先に適性診断を受ける必要があるんだ。
適性診断といっておきながら聞かれるのは、電話番号・口座の有無・借入状態・個人情報等。



明らかに個人情報を盗もうとしてるよね…
そして、結局は詳しい副業内容を知るにはサポートブックの購入を促される。
サポートブックは収益の仕組みについて記載してある電子教科書のようなものらしい。
価格は1,980円(税込)で購入しやすい金額ではあるけれど、だからといって確実に稼げるわけではないよ!



まずは安めでお得に見せておいて、その後高額な商材をすすめる手口かもしれないね。
誇大広告の時点で詐欺のようなものだけど…
サキドリ!JAPANの運営元と特定商取引法
サキドリ!JAPANの運営元と特定商取引法は以下の通り。
販売業者 | 株式会社ララソーロ |
運営責任者 | 白鳥久 |
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-9-12 ニットービル8階 |
電話番号 | 03-6878-6171 |
メールアドレス | info@larasoro.com |
サキドリ!JAPANは株式会社ララソーロという会社が運営しているみたいだけど、この会社は実在していたよ。
しかし国税庁の登録は2024年6月でかなり新しい会社みたいだね。



実績のない新しい会社で本当に稼げるのか…誰しも不安に思うはず。
特に怪しい点はないんだけど、信用には欠けるよね。
サキドリ!JAPANの評判
サキドリ!JAPANの評判を探してみたけれど、良い評判は見当たらなかったよ。
簡単に誰でも稼げるなら少しくらい「稼げた」等の口コミがあってもいいんだけどね。
株式会社ララソーロについても調べてみたけれど、出てくるワードは「怪しい」「詐欺」等のマイナスなイメージばかり。
そもそもララソーロの公式サイトがないのも気になるね。



まぁ、良い評判や口コミが見当たらない副業は避ける方が良いよね。
サキドリ!JAPANのまとめ
以上をもってサキドリ!JAPANの検証は終了としよう。
隙間時間に画像をタップする簡単な作業で稼げるといわれている副業のサキドリ!JAPAN。
しかし実際は商材を購入させてその上に稼げる保証はないという、悪徳副業であることが分かったよ。
個人情報を教えることで、悪用されるリスクもあるから気を付けてね!



副業をする前には評判や口コミをしっかり確認しよう!
騙されないために無料相談受付中
広告でよく見かける「稼げる副業!」や「誰でもすぐに◯◯万円!」といった甘い誘い文句に、つい心が動いちゃうのはよくわかるぞ!
ボクもかつては、家族を養いたい、少しでも収入の足しにしたい一心で、副業や情報商材に手を出していたんだ。
しかし、いろんな情報商材や副業ビジネスに騙され続けて散々な目にあってきたんだ。
こんなボクみたいな悪循環から脱却するためには、経験者やきちんとした知識のある人に相談し、正しい情報を見極めることが一番大事だとわかったんだ。
特に、これから新しいことを始めたい初心者の方が安全に稼げる方法を求めているなら、ボクがこれまで散々な目にあいながら学んできたことを君に伝えて、全力でサポートしたいと思っているよ。
1対1での個別相談をいつでも無料受け付けているから、まずは一人で悩まないで、怪しい商材に騙される前に一度ぜひ相談してほしいな。
どんな小さなことでも構わないから、まずは無料でボクに相談してみてね。